子育て主婦ブログ☆彡悩みだらけの日記

実体験をもとに尽きることのない疑問や悩みをブログにしました。いつか子供たちが子育てするときに読んでくれたらいいな~という気持ちを込めて(^^;

相談窓口や地域の保健士に育児相談しても本当に意味ない?

【育児相談しても何の解決もしなかった】

市区町村の子育て支援には育児相談窓口や保健士、保育士、カウンセラー(心理士)などの
”ママの味方”がたくさんいます。

育児の悩みを解決したくて利用した人も少なくないと思います。

しかし利用してみてどうでした?

・時間だけが過ぎていき悩みは解決しないまま

・家族のことなど言いたくないことまで聞かれイライラして終わり

・誰にでも当てはまることをドヤ顔で言われて終わり

・全部話してスッキリして帰ってねの体制

・子育て経験のない若すぎる担当者

相談しても気持ちが晴れないまま無駄な時間だったな~なんて方多いと思います。

 

ちなみに

発達障害などの悩みに関しては専門の窓口や福祉機関などに相談することをおすす

めします。

大抵の市区町村の子育て支援のスタッフは発達障害を断定することはできません。

というかしません。

発達障害の診察を受けるか迷っているママにもおすすめしません。

ママははっきりと「診察受けたほうがいいよ」と言ってほしくても当り障りのない

ことしか言えないんですよね。

 

【”子育て支援”との付き合い方が重要なんです】

家族や友人、ママ友に相談して解決できれば素晴らしいですよね

私の場合、親に育児相談すると私を否定する意見が多く、いつのまにか

相談しなくなりました。

 育児トークできる友人はたくさん居ますがいつもすっきりしません(-_-)

簡単な疑問ならネット検索すれば大抵のことは解決できます。

育児書などもたくさん出版されているので買ってみるのもいいかもしれません。

ネットや本で解決出来る事ならいいですが

「はっきりした悩みはないけど気分が晴れない」

こんなモヤモヤを抱えたママも多いです。

そんな時、私は地域の保育士先生に育児相談をしています。

くだらないことでも話します😊

聞いてもらえるだけでスッキリするようなこともこの先生に話します。

「いい先生がいる地域でいいね~」と友人には言われます。

先に書いたように

思っていた回答や反応をしてくれないのが地域の育児相談窓口です。

たまたま私の地域の先生だけが素晴らしかったのではありません。

なんでも話せる信頼関係を時間をかけて築いていったのです。

 


【どんな育児のプロでも一度の面談で悩みを解決できない】

初めてあった人に悩み相談されても困ってしまいますよね。

初対面の人に解決できる悩みなら大したことありません。

育児相談も同じです。

相手はママの性格や日常を知りません。

お子さんの性格もぜんぜんわかっていません。

市区町村の人間ですからトラブルが起こらないようにママに気遣いながら話をする

と思います。

それを理解したうえで相談に行くんです。

まずは自分を知ってもらうこと

子供を知ってもらうこと

その方は仕事なので自己アピールしてきませんし、

ママやこどもの事をよく見てくれます。

そして何百、何千と親子を見てきたプロです。

親しくなれば親族よりも友人よりも相談しやすい相手になってくれます。


育児書で解決できないような悩みを相談する相手は、過去の自分よりも今の自分をよく見てくれる人でないと解決できません。

 


【私が信頼関係を築ける先生と出会うまで】

保健センターや子育て支援センターなどでいろいろな先生たちと話す機会がありました。

もちろん自分から出向いて行ったんですが

悩みや愚痴を聞いてもらうというより

少しの時間でも子供の相手をしてもらうのが目的でした。

悩んでることや困っていることを先生のほうから探るように聞いてこられますが

最初は特に相談することもなく、愚痴を聞いてもらうつもりもなかったので

 

「2人の育児で疲れるのでたまに遊びにきますね~」とか言って通ってたんです。

 

何度も顔を合わせるうちに気さくに話せるようになり

先生の育児経験の話を教えてもらったり、趣味の話をするようになって

 

いつのまにか自分の育児について相談にのってもらったり、愚痴を言っ

たりするよ

うになっていました。

 

私は一度でこの先生とお会いできたわけではありません。

子供の検診では毎回違う保健士やカウンセラーが担当でしたし仲良くな

るタイミングなんてありませんでした。

 

子育て支援に携わる先生の中に

・お母さんのように親しみやすそうな方

・友達のように明るく接してくれる方

・子供が懐く優しい方

いらっしゃると思います。

仲良くなってみては?

また遊びにきてもいいですか~?

また電話してもいいですか~?

快く受け入れてくれる場所があります。


誰とだって最初から親密にはなれません(*^^*)


子育ての悩みや家庭の悩みを打ち明けられる相談相手を自分で見つける

ことが大切なんです😊

先生たちは踏み込みすぎないちょうどいい距離感を保ってくれます。

(↑私にとってこれが一番重要でした)

そして子育てについてたくさん勉強された方です。

相談にのったり、子育てのお手伝いをするのをお仕事にされてる方ですから仲良くなれば頼もしい相談相手です。

さらに困ったことがあれば行政の取り組みや窓口をスムーズに紹介して

くれます。

先に書いた発達障害の疑いや心の病気にも気がついてくれます。やはり

はっきりは言ってくれないでしょうけど・・・💦

(初対面で判断は難しいですが子供とも仲良くなれば異変や遅れにも敏感に反応してくれます。)

 

【育児の悩みは一日で解決できない】

解決を急いでしまうのはわかりますが、育児の悩みの解決は長期戦になることが多いです。
だからこそ、初対面の人や忙しい友人では解決しにくいです。


「相談員の方々は所詮仕事でしょ?」と冷めた目で見てしまうかもしれ

ませんが少なくともその時間内は全力であなたの事を考えてくれる方が

います。

仲良くなれば会えない日も気にかけてくれるようになるかもしれません。

きっと気にかけてくれます(´▽`)

 

地域の取り組みに参加する時間があれば参加してみてください。

長くお付き合いできそうないい人探ししてみてはいかがですか😊



個人の見解です💦参考になれば嬉しく思います😊

 

最後までお読みいただきありがとうございます。